「3つの軸」と「9つのマテリアリティ」をもとにサスティナビリティ経営を推進
NTTデータグループの一員として、取り組むべき重要な課題を共有
NTTデータでは、「企業理念」を含め目指す方向性としてOur Wayを提唱し、その一部である行動規範に「サスティナビリティにかかわる方針」を反映しています。そして中期経営計画でも「Realizing a Sustainable Future」というスローガンを定め、3つの軸を定め、各軸に3つずつ「サスティナビリティ経営を推進するために取り組むべき重要な課題」をマテリアリティとして策定しています。
グループの一員である当社においても、「より豊かで調和の取れた社会の実現に貢献する」というグループの企業理念にもとづき、この「3つの軸」「9つのマテリアリティ」を基軸に事業活動を遂行していきます。
NTT データグループの「3つの軸」

NTT データSMSでの具現化
- Environment
-
- グリーン購買の推進
- 自社業務にかかわるリサイクルの推進
- コピー用紙の削減
- 環境マネジメントシステムへの取り組み
- ...etc
- Economy
-
- 品質マネジメント
- お客様満足向上への取り組み
- 重要インフラシステム安定運行による社会貢献
- 情報セキュリティの徹底
- ...etc
- Society
-
- 人権の尊重
- DEI(ダイバシティ、エクイティ&インクルージョン)の推進
- その他、ボランティア活動の推進
- ...etc
NTT データグループにおける「9つのマテリアリティ」
Environment
Regenerating Ecosystems
未来に向けた
地球環境の保全
-
Carbon Neutrality
- 社会やお客様の脱炭素に向けたイノベーションを創出し、気候変動問題の解決に貢献する
-
Circular Economy
- 社会やお客様の脱炭素に向けたイノベーションを創出し、気候変動問題の解決に貢献する
-
Nature
Conservation - 自然資本の保全・回復によって、健全な地球環境を創出し、人々の豊かな生活に貢献する
Economy
Clients' Growth
サステナブルな社会を
支える企業の成長
-
Smart X
Co-innovation - スマートでイノベーティブな社会の実現に向けて、様々な企業との共創により新しい価値を創出する
-
Trusted Value chain
- セキュリティやデータプライバシーを守り、安心安全でレジリエントな企業活動を実現する
-
Future of Work
- パフォーマンスとESを高める新しい働きを提供し、社会全体の働き方改革を推進する
Society
Inclusive Society
誰もが健康で幸福に
暮らせる社会の実現
-
Human Rights
& DEI - 多様な人々が互いの人権を尊重し、活き活きと活躍する公平な社会の実現に取り組む
-
Digital Accessibility
- 基本的ニーズへ誰もが等しくアクセスできるサービスを実現し、人々のQOL向上を実現する
-
Community
Engagement - 地域社会の発展に向けた課題やニーズを理解し、暮らしを豊かにするサービスを提供する